【徹底評価】オンスク.JPの口コミ評判/感想レビューまとめ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

資格の勉強をしたいけど「オンスク.JPってどうなの?」「使えるの?」「どんなサービスなのか?」など気になっている方のために実際にオンスクを利用している私が、口コミや評判、感想について紹介します。

よかったら参考にしてみてくださいね。

\ オンスク.JPの公式サイトはこちら! /
↓ ↓

目次

そもそもオンスク.JPとは

オンスク.JPはいつでも気軽に学ぶことができる「オンラインの資格学習サービス」です。

「資格の学校TAC」のノウハウを活かした動画講義が好評で、利用者数は累計10万人以上と実績があるサービスです。

主な特徴は以下の通りです。

オンスク.JPの主な特徴

・資格取得の講座が豊富である
・資格の学校TACのノウハウが詰まった動画講義
・演習問題で繰り返し学習可能
・低価格で自分にあったプラン
・PCやタブレット、スマホで学習可能

資格取得の講座が豊富である

2021年9月現在、14のジャンルがあり、33の資格講座2つの資格対策講座21のスキルアップ講座を学ぶことができます。

講座の詳細については、以下の「講座一覧を表示する」をクリックしてご確認ください。

法律・会計

■資格講座
  行政書士
  社会保険労務士
  ビジネス実務法務検定2級
  ビジネス実務法務検定3級
  日商簿記3級
  知的財産管理技能検定3級
■資格対策講座
  簿記3級仕訳マスター
■スキルアップ講座
  誰でも簡単!財務諸表の読み方

不動産・金融

■資格講座
  宅建(宅地建物取引士)
  マンションマエストロ検定
  FP2級(ファイナンシャルプランナー)
  FP3級(ファイナンシャルプランナー)
  証券外務員二種
  インテリアコーディネーター
■資格対策講座
  宅建ポイント~覚えよう!重要数字~
■スキルアップ講座
  税金のきほん

観光・流通

■資格講座
  国内旅行業務取扱管理者
  世界遺産検定3級
  販売士3級
  運行管理者(貨物)資格対策
■スキルアップ講座
  あなたと見たい!夜景

ビジネススキル

■資格講座
  秘書検定2級 3級
  サービス接遇検定 準1級 2級
  衛生管理者
  危険物乙4
  気象予報士
■スキルアップ講座
  誰でも簡単!ビジネス統計学
  誰でも簡単!スプレッドシート実務

IT

■資格講座
  ITパスポート
  情報セキュリティマネジメント
■スキルアップ講座
  誰でも簡単!ネットワーク入門
  誰でも簡単!Webページ制作 JavaScript入門
  誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門

語学

■資格講座
  HSK2級
  HSK3級
■スキルアップ講座
  すぐに話せる中国語
  誰でも簡単!ビジネス英語

実用・教養

■資格講座
  きもの文化検定5・4級
  数学検定3級
■スキルアップ講座
  速読入門
  3ステップ記憶勉強術
  誰でも簡単!ボールペン字
  論理的思考力を磨く数学
  仕事に活かそう!数字力

医療・健康

■資格講座
  登録販売者
■スキルアップ講座
  デスクワーカー必見!健康のきほん

料理・美容

■資格講座
  家庭料理技能検定3級
  アロマテラピー検定1級 2級
■スキルアップ講座
  ワインソムリエ
  日本酒のきほん
  時短でキレイ!オフィスメイク
  美しく痩せる!ボディメイクのきほん
  発酵のきほん

カラーデザイン

■資格講座
  色彩検定2級
  色彩検定3級
  パーソナルカラリスト検定3級

資格の学校TACのノウハウが詰まった動画学習

オンスク.JPは、株式会社オンラインスクールが運営をしています。

実はこの会社、「資格の学校TAC」で有名なTAC株式会社の100%出資子会社なんです。

そのため、「資格の学校TAC」のノウハウが詰まった動画講義や試験対策を学ぶことが可能です。

受講する講座にもよりますが、TACの講師が教えてくれますので、学習の質は独学よりも格段と上がります。

演習問題で繰り返し学習可能

資格取得の際、演習問題を繰り返し解いたりすることがあると思いますが、オンスク.JPでも演習問題が用意されています。

各講座の出題形式や試験の難易度に応じて、3段階(初級・中級・上級)の問題が用意されているので、繰り返し学習することで、知識の定着を目指すこともできます。

低価格で自分にあったプランで学習可能

資格取得のために学校や通信教育などで学ぶとなると、結構な費用がかかりますよね。

オンスク.JPでは、オンラインで学習するため、低価格で学ぶことができます。

また、料金プランにはいくつかパターンがあり、自分の学習スタイルに合わせて選ぶことが可能です。

現在、オンスク.JPで選べるプランは以下の通りです。

無料プラン
ウケホーダイプラン
資格別プラン

無料プランとは?

無料体験登録をすることで、利用できるプランになります。

無料プランは講座動画の一部しか視聴できなかったり、演習問題も初級だけ利用可能だったりと、機能が制限されています。

オンスク.JP使い勝手機能の確認などをする場合は、まず無料プランに登録するとよいかもしれません。

無料プランについては、以下の記事で詳しく紹介しているので、よかったら参考にしてみてください。

あわせて読みたい
オンスク.JPの無料体験・無料プランの期間はいつまで?【徹底調査】 宅建・日商簿記・ファイナンシャルプランナーなど資格対策の動画が学び放題のオンスク.JP。 学び放題はとても魅力だけど、講座の内容や料金プランが気になっている方も...

ウケホーダイプランとは?

ウケホーダイは「全ての講座が受け放題」になるプランです。

一番安いプランは「ウケホーダイ-ライト」で、月980円(税込1,078円)で利用できるようになります。

料金プラン 月額/一括 料金
ウケホーダイ-スタンダード 月額 1,480円(税込1,628円)
ウケホーダイ-ライト

月額

980円(税込1,078円)
ウケホーダイ-スタンダード【6ヵ月パック】 一括 7,400円(税込8,140円)
ウケホーダイ-スタンダード【9ヵ月パック】 一括 10,800円(税込11,880円)
ウケホーダイ-スタンダード【12ヵ月パック】 一括 14,000円(税込15,400円)

補足となりますが、「ウケホーダイ-ライト」は演習問題の復習機能や特別問題などの一部機能が利用できないようになっています。

資格別プランとは?

資格別プランは講座を決めて学習するプランです。

プランは、3ヵ月/6ヵ月/12ヵ月の3種類が用意されています。

特定の資格だけを学習したい場合におすすめのプランです。

料金プラン 月額/一括 料金
スタンダード講座【3ヵ月パック】 一括 3,980円(税込4,378円)
スタンダード講座【6ヵ月パック】 一括 5,980円(税込6,578円)
スタンダード講座【12ヵ月パック】 一括 10,800円(税込11,880円)

料金プランについては、以下の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【無料あり】オンスク.JPのお得な料金プラン・価格まとめ オンラインで資格の学習ができるオンスク.JP。 資格取得を目指すならできるだけ費用を押さえて学びたいですよね。 オンスクは興味があるけど、 ・具体的にいくらかかる...

PCやタブレット、スマホで学習可能

オンスク.JPはPCやタブレット、スマホがあれば、通勤時間やスキマ時間など気軽に学習ができるので、有効に時間を使うことができます。

Webブラウザを利用する「Web版」と、アプリをインストールして利用する「アプリ版」での学習が可能です。

Web版とアプリ版の推奨環境は以下の通りです。

Web版の推奨環境

OS:Windows 8.1、Windows 10/Mac OS X 10.6以上
ブラウザ:Safari/Google Chrome/Firefox/Microsoft Edge

アプリ版の推奨環境

OS:iOS 10以上、Android 5以上
ブラウザ:Safari/Google Chrome

講座受け放題の資格学習アプリ|オンスク.JP
講座受け放題の資格学習アプリ|オンスク.JP
開発元:ONLINE SCHOOL
無料
posted withアプリーチ

\ オンスク.JPの公式サイトはこちら! /
↓ ↓

オンスク.JPの評判・口コミは?

オンスク.JPについて、興味は出たけど、実際のところどうなのか気になりますよね。

そこで、SNSで口コミや評判を調べてみましたので紹介します。

良かった口コミ・感想

資格取得の実績がある

実際にオンスク.JPを利用して資格試験に合格した方もいらっしゃいます。

講座の動画がわかりやすい

資格学習で躓きがちな内容も、オンスクの講師がわかりやすく教えてくれます。

時間を有効活用できる

講座の動画や演習問題はちょっとした時間に利用できるので、時間を有効に使うことができます。

お得に学習できる

やはり資格の勉強を低価格で受講できるのはとても魅力です。

ウケホーダイプランなら月額料金で50以上の講座が学び放題になります。

悪かった口コミ・感想

資格の講座内容が難しい

資格の勉強をする際、躓くこともあると思いますが、オンスクでは、情報マガジン」や「学習相談」などヒントや手助けしてくれる機能があるので、有効活用すれば壁を乗り越えることも可能です。

https://twitter.com/fuuryuuu36/status/1420210946719436803

サービスが微妙だった

無料体験だけでは、オンスクが提供する機能の恩恵はあまり受けれません。

有料プランで学ぶことで、機能を有効活用することができます。


オンスクを実際に使って分かった感想・レビュー

実際にオンスク.JPで学習してみて気づいたことを紹介していきます。

実際に使ってみて気づいた良かった点

独学で資格取得を目指すよりも効率的

私が独学で学習していたときは、分厚い参考書を買って、いざ頑張ろうと読み進めるも途中でペースが進まず、途中で挫折することが多々ありました。

オンスク.JPの資格講座は専門の講師がわかりやすくポイントを絞って教えてくれるので、挫折せずに学習を進めることができます。

また、講義の動画は、カリキュラム毎に10分程度で分かれているので、メリハリがつけられ、飽きることなく学習を続けることが可能です。

学習プランの設定ができる

資格の学習は、試験日から逆算し、日数を確認してスケジュールを立てると進めやすくなります。

独学の場合はスケジュールを自分で考えなければなりませんが、オンスク.JPでは、学習プランの設定」を行うことで、1日あたりの学習プランの目安を表示してくれます。

毎日の学習で目標ができるので挫折せず続けることが可能です。

スマホやタブレットで学習ができる

資格の取得を目指す場合に、いかに時間を有効活用できるかが1つのポイントになります。

オンスク.JPマルチデバイス対応なので、PCはもちろん、スマホやタブレットで学習可能です。

場所を問わないので、通勤やスキマ時間をうまく活用して資格の学習に充てることができます。

スマホやタブレットが1台あれば、講義で知識のインプットや演習問題で知識の定着とアウトプットができるので、とても便利です。

学習相談ができる

学習を進めていくと、不安になったり、悩んだり、躓いたりすることもあります。

オンスク.JPでは、学習相談ができる機能を提供しているので、受講者同士で悩みや問題について共有したり、手を差し伸べたりとコミュニケーションを取ることが可能です。

もちろん、講座についての質問や演習問題などの解き方等も相談できるので、困ったときにはとても役立ちます。

実際に使ってみて気づいた改善点

講座数がまだまだ足りない

オンスク.JPの資格講座は、サービス開始当初、7つしかありませんでしたが、2021年9月時点では、33の資格講座にまで増えました。

しかし、まだまだ資格講座が足りないと感じています。

特にIT系の講座が圧倒的に少なく、情報処理技術者(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験など)も増えるとさらに良くなると思いました。

有料プランでないと資格の勉強は十分にできない

オンスク.JPは大きく分けると「無料プラン」と「有料プラン」があります。

「無料プラン」は利用できる機能に制限があるため、知識を得るための学習が十分にできません。

やはり資格の取得を目指すのであれば、「有料プラン」で機能を有効活用する必要がでてきます。

参考書や問題集は付かない

オンスク.JPは、Webやアプリ上での学習になるので、参考書(テキスト)や問題集などはつきません。

動画学習だけでは不安だったり、物足りないと感じる場合は、自分で購入する必要があります。


まとめ

資格の勉強は独学で行おうとすると、自己管理になるので、計画性を持って学習を進めないと躓きやすいやすいと感じています。

オンスク.JPでは、専任の講師が動画講義でわかりやすく教えてくれるので、参考書を読み進めるよりも内容がインプットしやすいと感じました。

演習問題もあるので、繰り返し行うことで知識の定着も可能です。

低価格で始めることができるので、資格取得を目指す人にとっては、学習を効率よく進めるためにとても役に立つ動画学習サービスになると思います。

無料体験は使用期間の制限がないので、まずはオンスク.JPに登録して、早速学習をはじめてみることをおすすめします。

\ オンスク.JPの公式サイトはこちら! /
↓ ↓

学びたい講座を見つけたなら、セールのタイミングで買うのがおすすめです。
セール時はなんと最大90%OFFで商品を購入できることもあるんです。
そんなUdemyのセール情報はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【毎日更新】【2024年12月版】Udemy次のセールはいつ?最新セール情報とお得な活用法 Udemy(ユーデミー)では事前にセール告知が無いため、気づいたらセールを見逃してしまった・・・ということも少なくありません。 この記事では、Udemyの「次のセール開...

Udemyはセールのタイミングではなくても講座によっては講師がクーポンを発行しているので、無料や最大90%OFFで購入できることもあるんです。
そんなUdemyのクーポン情報はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【無料あり】【Udemyクーポン】【2024年12月】クーポン入手方法・使い方まとめ たくさんのカテゴリから学べるUdemy(ユーデミー)。せっかくなら安く学びたいですよね。この記事では、すぐに使える「無料クーポン」や「割引クーポン」の紹介やクーポ...

気になる占いを見つけた場合、クーポンを利用するとお得に購入できます。
ココナラのお得なクーポン情報はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【2024年】ココナラのすぐに使えるクーポンと使い方・頻度まとめ 得意を売り買いできるココナラ。私は困ったときはいつも利用していて、重宝しています。 気になるサービスを見つけたら、クーポンを手に入れて、少しでも安く購入しちゃ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代のエンジニア。

30代でうつ病になり、転職を繰り返すこと5回。
なんとか立ち上がり、現在の職場は10年以上になります。

数々の経験と失敗を繰り返して今に至ります。

日々のトラブルを解決するための「アイディア」、今まで学んだこと、新しい学びから得た「気づき」をみなさんと共有していきたいと思います。

また、趣味のスポーツやトレーニングから得た気づきも共有していきたいと思います。

目次