【毎日更新】【2023年5月】Udemy次のセールはいつ?セールの期間や時期は?

Udemy

Udemy(ユーデミー)では事前にセール告知が無い為、気付いたらセールを見逃してしまった。。ということも少なくありません。

この記事では、次のセール開催時期」や「セールの頻度」、「セール時期を確認する方法」について紹介します。

セール情報をいち早く入手し、お得に購入したい方はぜひチェックしてみてくださいね。

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

2023年5月のUdemyセール情報は?

2023/5/28(日)現在、
開催されているセールは、「残念ながらありません。

次のセール情報を入手したらすぐに掲載しますので、少々お待ちください。

現在開催のセール情報

セール名 :現在、開催中のセールはありません。
セール期間:
金額   :

もし、気になる講座があったら先に買い物かごに入れておき、次回のセール期間中に購入すれば買い漏れがなく、お得に購入できますので、今から講座を見つけておくことをおすすめします!!


セールはとてもお得ですね!!

でも、セール以外でも安く購入したいなぁ。

何かいい方法はありませんか?

実はあるんです!!

講師が発行するクーポンを利用すると、セールより安く購入できる場合があります。

以下の記事で、利用できるクーポンを紹介していますので、よかったら参考にしてみてください。

Udemyはいつもセールをしているの?

Udemyは、年間を通じて定期的にセールを開催しており、そのタイミングは季節や特定のイベントに合わせて変わります。

例えば、新年やバレンタインデー、ブラックフライデーなどの時期には、大幅な割引が提供されることが一般的です。

では、Udemyは本当にいつもセールをしているのでしょうか?

簡単に言うと、「はい」です。

Udemyは、マーケティング戦略の一環として、定期的なセールだけでなく、期間限定のフラッシュセールや講師個別の割引クーポンも提供しています。

このため、講座が割引価格で購入できる機会は頻繁にあります。

しかし、すべての講座がいつもセール対象になるわけではありません。

Udemyの講師は、自分の講座の価格設定とプロモーションに関して独自の裁量を持っており、割引の適用や期間についても決定できます。

そのため、ある講座が割引されている時に、別の講座が定価で販売されていることがある場合がありますので、購入時は確認することをおすすめします。

セールの事前告知はあるの?

次に、今後のセール情報について、事前に告知されているかを調べてみました。

結論から言うとUdemyが事前にセール情報をメール等でお知らせしてくれる場合を除き、毎月〇日などの事前に日時がわかるセールは残念ながらありませんでした。

多くの方は過去のセール時期などから今回のセール時期を予測したり、セール時期をメールで受け取るなどをしています。

開催名セール期間価格
大きなチャンスにつながる初夏のビッグセール2023/5/16~5/24

1,200円~最安値

学びの世界を広げよう。2023/5/2~5/4

1,600円~

今すぐセール価格で購入し、好きな時に学ぼう。2023/4/25~4/27

1,600円~

数多くのコースをご用意2023/4/20~4/21

1,600円~

割引セール-24時間2023/4/17

1,600円~

最新スキルを学ぼう!2023/4/10~4/12

1,800円~

最新スキルを学ぼう2023/4/4~4/6

1,800円~

将来の自分のために学ぼう2023/3/28~3/30

1,800円~

新生活応援セール2023/3/20~3/24

1,500円~

知識を身につけ、新たな扉を開こう2023/3/9~3/10

1,800円~

24時間の割引セール2023/3/6

1,800円~

成長し続けよう2023/2/27~3/1

1,600円~

実務経験のある講師から学ぼう2023/2/20~2/22

1,800円~

長期学習者向けの限定セール2023/2/16

1,600円~

どこにいても学べる2023/2/13~2/15

1,800円~

最新スキルを学ぼう!2023/2/6~2/7

1,800円~

将来につながるスキルを学ぼう2023/1/30~2/1

1,800円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2023/1/25~1/26

1,500円~

夢は大きく2023/1/17~1/18

1,800円~

自分の生活に合わせて、お得に学ぼう。2023/1/12~1/13

1,800円~

新年の学習目標に向けたセール2022/12/28~2023/1/5

1,200円~最安値

開催名セール期間価格
新年の学習目標に向けたセール2022/12/28~2023/1/5

1,200円~最安値

学習がはかどる!2022/12/25

1,800円~
(学習者限定)

ホリデーシーズンで対象講座がお得に2022/12/12~12/15

1,600円~

レビューをチェック2022/12/5~12/7

1,800円~

サイバーセール2022/11/27~11/28

1,200円~最安値

ブラックフライデーセール2022/11/18~11/25

1,200円~最安値

長期学習者向けの限定セール2022/11/13

1,600円~

ワンデーセール2022/11/11

1,600円~

目標達成をサポート2022/10/31~11/03

1,500円~

学びの世界を広げよう2022/10/24~10/25

1,500円~

知識が身につく2022/10/18~10/20

1,480円~

今すぐセール価格で購入し、好きな時に学ぼう。2022/10/11~10/13

1,480円~

数多くのコースをご用意!2022/10/4~10/6

1,480円~

24時間の割引セール!2022/9/30

1,600円~

自分にぴったりを見つけよう2022/9/26~9/27

1,480円~

最新スキルを学ぼう!2022/9/19~9/21

1,720円~

すぐに役立つスキルを身につけよう!2022/9/13~9/15

1,600円~

将来の自分のために学ぼう2022/9/8~9/9

1,600円~

初夏のビッグセール2022/8/23~8/31

1,220円~最安値

知識を身につけ、新たな扉を開こう2022/8/15~8/16

1,720円~

24時間の割引セール2022/8/9

1,960円~

一歩前進、常に前進!セール2022/8/2~8/4

1,960円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/7/29

1,600円~
(学習者限定)

夢は大きく2022/7/26~7/28

1,480円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/7/25

1,600円~
(学習者限定)

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/7/22

1,600円~
(学習者限定)

24時間の割引セール2022/7/19

1,720円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/7/16

1,600円~
(学習者限定)

受講生感謝セール2022/7/12~7/14

1,600円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/7/7 16時まで

1,600円~
(学習者限定)

すべての人に学びを!セール2022/7/4~7/6

1,960円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/6/30~7/1

1,600円~
(学習者限定)

どこにいても学べるセール2022/6/27~6/29

1,960円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/6/24~6/26

1,600円~
(学習者限定)

常に最新の学びを!セール2022/6/21~6/23

2,080円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/6/17~6/20

1,600円~
(学習者限定)

評価されていますセール2022/6/14~6/16

2,080円~

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/6/12~6/13

1,600円~
(学習者限定)

24時間の割引セール2022/6/8

1,600円~

スキルを広げよう-お得に2022/6/1~6/2

1,600円~

初夏のビッグセール2022/5/17~5/25

1,220円~最安値

知識が身につく2022/5/10~5/11

1,600円~

数多くのコースをご用意!2022/5/5~5/6

1,600円~

知識を身につけ、新たな扉を開こう2022/4/26~4/29

1,480円~

24時間の割引セール2022/4/16

1,600円~

輝かしい未来のためにお得に学ぼう2022/4/12~4/13

1,600円~

新年度スタートセール2022/4/4~4/61,500円~
夢は大きく2022/3/29~3/311,500円~
新生活応援セール2022/3/21~3/231,500円~
輝かしい未来のためにお得に学ぼう!2022/3/13~3/141,730円~
スキルを広げよう2022/3/7~3/91,610円~
常に最新の学びを!2022/2/28~3/11,730円~
学びの世界を広げよう2022/2/21~2/221,500円~
評価されています2022/2/14~2/161,610円~
知識が身につく2022/2/6~2/71,500円~
数多くのコースをご用意!2022/2/1~2/31,730円~
一歩前進、常に前進!2022/1/291,730円~
Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて2022/1/23~1/241,610円~
(登録者限定)
どこにいても学べる2022/1/19~1/201,500円~
すぐ役立つスキルを学ぼう2021/1/12~1/141,730円~
新春セール2021/12/29~2022/1/61,270円~
開催名セール期間価格
新春セール12/29~1/61,270円~
Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて12/16~12/171,610円~(登録者限定)
知識を身につけ、新たな扉を開こう12/12~12/141,730円~
夢は大きくセール12/5~12/71,500円~
サイバーセール11/29~12/11,200円~最安値
ブラックフライデーセール11/19~11/261,200円~最安値
今日はあなたの日!セール11/111,500円~
24時間の割引セール11/081,500円~
学びの秋のセール10/27~10/291,610円~
輝かしい未来のためにお得に学ぼう!セール10/21~10/221,500円~
今すぐセール価格で購入し、好きな時に学ぼう!セール10/12~10/151,610円~
常に最新の学びを!セール10/3~10/41,730円~
スキルを磨くセール9/27~9/301,610円~
48時間の割引セール9/19~9/201,610円~
各分野のプロによる指導セール9/13~9/151,500円~
夢を実現しよう。ここから。セール9/6~9/71,610円~
対象コースが\1,730円から!8/24~8/261,730円~

Love to learnセール

8/9~8/181,270円~

24時間の割引セール!

8/31,730円~

コースがさらにお得に!セール

7/28~7/301,730円~

24時間の割引セール

7/261,500円~
新たな外観 変わらぬ目標セール7/19~7/211,610円~
学び始めよう!セール7/12~7/131,610円~

未来のために学ぼうセール

7/6~7/71,730円~

一足早いサマーセール

6/23~6/251,610円~

自分に投資しよう

6/14~6/161,610円~

信頼のコースで学ぼう

6/111,730円~

新しいことを学ぼうセール

6/7~6/8まで1,500円~

ワンデーセール

6/3のみ1,610円~

今シーズン最大のセール!

5/18~5/271,270円~

「ゴールデンウィーク」セール

5/3~5/61,500円~

「金メダルを目指そう」セール

4/27~4/281,500円~
「学び始めよう」セール4/19~4/201,500円~
「自分に投資しよう」セール4/14~4/151,500円~
「新年度スタート」セール4/5~4/81,380円~

・セール時期の予測はできるが、詳細な開催日程はUdemyからの発信される情報で判明する
・セールの開催日程を知るには、サイトチェックや通知メールを設定をする必要がある

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

Udemyのセール・キャンペーン時期を確認する方法は?

Udemyのセール時期を確認する方法をいくつかご紹介します。

漏れなくセール情報を入手するには以下の3つがおすすめです。

・Udemyのサイトにアクセスする
・セール情報をメールで受信する通知設定を行う
・Udemyの公式twitterアカウントをフォローする

Udemyのサイトにアクセスする

Udemyのサイトにアクセスするとトップ画面の上段にセール情報が表示されるので、セールが始まっているかの確認が可能です。

セール通知設定を行う

新規登録時やログイン後のアカウント設定でセール情報のメール通知を行うことで、セール情報をチェックすることができます。

新規登録時の設定でセールの通知設定を行う場合

ログイン後のアカウント設定でセール通知設定を行う場合

メール通知設定方法については、次の記事で紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Udemyの公式twitterアカウントをフォローする

Udemyの公式twitterをフォローすれば最新のセール情報が漏れなく確認できるようになります。

常に最新情報を取得できるよう設定することで、セール情報が漏れなくチェックできます。

Udemyのセール・キャンペーンの種類は?

Udemyのセールにはいくつか種類があります。

セールのタイミングもそれぞれ異なりますので、一緒に紹介します。

・定期セール
・臨時セール(ゲリラセール)
・新規受講生割引
・個別オファー

定期セール

定期セールは、季節のイベントのタイミングで開催されるセールになります。
セールの名称は年ごとに変わったりしますが、過去も定期的に開催されています。

中でも1年で最大のセールとなる「ブラックフライデーセール」と「サイバーセール」は最安値になるので、絶好の購入チャンスになります。

セール月セール名セール期間価格メモ
1月新春セール10日間1,270円~ 
2月バレンタインセール2日間1,500円~ 
3月新年度準備セール1日間1,380円~ 
4月新年度スタートセール7日間1,380円~ 
10月世界教師デーセール2日間1,500円~ 
11月ブラックフライデーセール7日間1,200円~

最安値

12月サイバーウイークセール4日間1,200円~最安値

ブラックフライデーセール

セールの期間は、11月の第3金曜日から第4金曜日までの7日間になります。

価格は1,220円(90%OFF)~最安値から購入可能になります。

サイバーセール

セールの期間は、ブラックフライデーの翌週の月曜日から数日間になります。

つまり、ブラックフライデーの3日後がサイバーセールになります。

価格は1,220円(90%OFF)~最安値から購入可能になります。

臨時セール

臨時セールは月に数回行われているセールになります。

定期セールより割引率は下がりますが、数万円のコース数千円になるなどかなりお得になります。

臨時セールの時期の予測は難しいので、Udemyのメール通知設定を行ったり、サイトをチェックして見つけます。

開催名セール期間価格
24時間の割引セール!2022/9/30

1,600円~

自分にぴったりを見つけよう2022/9/26~9/27

1,480円~

最新スキルを学ぼう!2022/9/19~9/21

1,720円~

すぐに役立つスキルを身につけよう!2022/9/13~9/15

1,600円~

将来の自分のために学ぼう2022/9/8~9/9

1,600円~

知識を身につけ、新たな扉を開こう2022/8/15~8/16

1,720円~

24時間の割引セール2022/8/9

1,960円~

一歩前進、常に前進!セール2022/8/2~8/4

1,960円~

夢は大きく2022/7/26~7/28

1,480円~

24時間の割引セール2022/7/19

1,720円~

すべての人に学びを!セール2022/7/4~7/6

1,960円~

どこにいても学べるセール2022/6/27~6/29

1,960円~

常に最新の学びを!セール2022/6/21~6/23

2,080円~

評価されていますセール2022/6/14~6/16

2,080円~

24時間の割引セール2022/6/8

1,600円~

スキルを広げよう-お得に2022/6/1~6/2

1,600円~

知識が身につく2022/5/10~5/11

1,600円~

数多くのコースをご用意!2022/5/5~5/6

1,600円~

知識を身につけ、新たな扉を開こう2022/4/26~4/29

1,480円~

24時間の割引セール2022/4/16

1,600円~

輝かしい未来のためにお得に学ぼう2022/4/12~4/13

1,600円~

夢は大きく2022/3/29~3/311,500円~
新生活応援セール2022/3/21~3/231,500円~
輝かしい未来のためにお得に学ぼう!2022/3/13~3/141,730円~
スキルを広げよう2022/3/7~3/91,610円~
常に最新の学びを!2022/2/28~3/11,730円~
学びの世界を広げよう2022/2/21~2/221,500円~
評価されています2022/2/14~2/161,610円~
知識が身につく2022/2/6~2/71,500円~
数多くのコースをご用意!2022/2/1~2/31,730円~
一歩前進、常に前進!2022/1/291,730円~
新春セール2021/12/29~2022/1/61,270円~

新規受講生割引(新規登録割引)

新規受講生割引は、Udemy新規登録したときに1回だけ割引価格で購入できるセールになります。

「6時間限定」で、対象講座が1,840円から購入可能になります。
実際には20,000円のコースが90%OFFで買えることになり、大変お得になります。

個別オファー(特別オファー)

個別オファーとはUdemy利用者ごとの購入状況や利用状況に応じての行われるセールになります。Udemyを利用した期間や購入内容などによってセール内容が違うことがあります。

例えば、私が良く受けるセールは以下のようなものになります。

Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めて

よくUdemyの講座を購入している場合にくるセールのオファーになります。

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

Udemyのセールで得られるメリットは?

講座が通常価格よりもお得に受講できる

Udemyのセールでは、通常価格から割引がされるため、講座をお得に受講することができます。

割引率はセール期間や講座によって異なりますが、最大で90%以上も割引されることもあります。

多様な講座がセール対象となる

Udemyでは、ビジネス、IT、言語、趣味など、多様な分野の講座が用意されています。

セール期間中には、多くの講座がセール対象となるため、自分の興味やニーズに合わせた講座を選びやすくなります。

購入後も無期限で講座を受講できる

Udemyは、購入した講座のアクセス期間に制限がないため、購入後も自分のペースで講座を受講できます。

また、PC、スマホ、タブレットなど複数のデバイスで受講できるため、いつでもどこでも学びを続けることができます。

講座の評価やレビューが参考になる

Udemyでは、講座を受講した人が評価やレビューを残すことができます。

セール期間中は、多くの人が講座を受講するため、自分が受講したい講座の評価やレビューを参考にしやすくなります。

Udemyのセール中にお得に講座を選ぶための方法

興味のある講座をリストアップする

セール期間中は、多くの講座が割引対象となるため、どの講座を受講するか迷うことがあります。

そこで、あらかじめ自分が興味のある分野やテーマの講座をリストアップしておき、セール期間中に割引対象となった講座を購入すると迷いがなくなるので、おすすめです。

評価やレビューを確認する

Udemyでは、講座を受講した人が評価やレビューを残すことができます。

セール期間中は、多くの人が講座を受講するため、評価やレビューが増えることがあります。

そのため、購入前に講座の評価やレビューを確認することで、失敗しない講座選びができます。

以上が、Udemyのセール中にお得に講座を選ぶための方法の代表的なものです。

自分にとって最適な講座をお得に受講するために、活用してみてください。

Udemyでセールにならない時がある

Udemyではセール時期になっても、割引価格にならない講座があります。
その場合、講師がUdemyのプロモーションプログラムに参加していない、または、脱退している可能性があります。

Udemyでは講師がプロモーションプログラムに参加することによって、講座を割引価格で提供することが可能になります。
ただし、講師がプロモーションプログラムに参加してもすべてのコースが毎回、Udemyプロモーションの対象になるわけではありません。

もし、割引価格にならない講座があった場合は、講師自らプロモーションを行う講座か、その時のセールは、プロモーション対象外だった可能性があります。

UdemyはPCとアプリで値段が違う

講座の表示価格がPC(Udemy.com)とモバイルアプリで若干異なる場合があります。

デバイスや所在地、Udemyアカウントが登録されている国に応じて、モバイルアプリでの支払いオプションに、Apple App StoreとGoogle Playが含まれる場合があります。
Udemyは、これらプラットフォームが提供する価格帯構造を管理していません。
そのため、モバイルアプリで表示されるコース価格は、Udemy.comで表示されるコース価格
と若干異なる場合があります。
これらのモバイルプロバイダーの価格設定マトリクスにより、Udemy講師が設定したコース価格に最も近い価格帯が選択されているためにこの差異が生じます。

Udemyヘルプ「コースの表示価格がUdemy.comとモバイルアプリで異なるのはなぜですか?」より

同じセールなのにiOSとAndroidで価格が異なるんですね。

簡単に言うと、PCとアプリ(Apple App StoreとGoogle Play)で課金構造が異なるんですね。
iOSでの支払いはUdemyではなくAppleによって処理されるので、Androidとの差が出てしまうようです。

PCで購入するのが、一番お得ですね!

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

Udemyのセールはどのくらいお得・割引率は?

私が過去に購入した講座や、セール時期の時期の価格をいくつか紹介します。

コース名通常価格

セール時に

なった時の価格

割引率
3分で心を動かすメッセージコントロール講座 icon6,000円1,440円76%OFF
ローソク足で高収益トレード|3つのパターンでGO! icon2,400円1,300円45%OFF 
トレーディングビュー徹底攻略 icon2,400円1,300円45%OFF 
株式投資で本当のファンダメンタル分析ができるようになる icon2,400円1,200円50%OFF 
株式投資で本当のテクニカル分析ができるようになる icon2,400円1,200円50%OFF 
資産運用の基礎を学ぶファイナンス入門 icon2,400円1,200円50%OFF
株式投資に向く性格に変えるための心理学を学ぶ icon2,400円1,200円50%OFF

通常価格では総額20,400円なのに対し、セール価格で購入した総額は8,840円だったため、11,560円お得になりました。

やはり気になったコースはセールで購入するのがお得なのがおわかりいただけると思います。

私が購入したものは45~76%OFFで購入しましたが、なかには90%OFFになるコースもあります。

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

買いすぎに注意!

Udemyのセールでは、最大90%OFFになるので、気になっていた講座が1,200円から購入できる場合があります。

魅力的な講座が多いので、ついついたくさん購入しがちですが、セールは月に平均すると3回~4回程度開催されているので、慌てず、学習計画を立てると買いすぎ防止につながります。

Udemyは魅力的な講座が多いのですが、本当に学びたいコース内容か?受講生の評価・評判から、わかりやすさなどを確認することをおすすめします。

・買いすぎ防止のため、学習計画を立てることをおすすめします
・セールは月に平均3~4回あるので、学びたいことに優先順位をつけると良い
・コース内容や受講生の評判をチェックすることで、自分が学びたい内容なのか再確認する

Udemyの信頼と安全性について

20万4000の講座があるUdemyですが、教えることに情熱を燃やしている講師、学ぶことに意欲的な受講生の皆さんそれぞれのマナーによって守られています。

基本原則
1) スパムメールを送信しない
2) システム違反をしない
3) プロに徹すること
4) 不適切な点を見つけた場合は報告する

Udemyでの信頼と安全より

講師と受講生それぞれのマナーがしっかりしているところが安心できる点なのではないのでしょうか。

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

まとめ

Udemyは定期的にセールをやっているので、気になったコースは買い物かごに入れておき、セールの時にお得に購入することをおすすめします。

この記事でも定期的にセール時期を更新して紹介していきますので、たくさん学んでスキルアップしてくださいね。

Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスであるAWS。
多くの企業で利用されている非常に注目度の高いクラウドサービスです。
そんなUdemyで学べるAWSのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。

人工知能やデータ分析などで注目されているプログラミング言語「Python(パイソン)」。
実は初心者にもわかりやすいプログラミング言語なんです。
年々需要が高まっているので、習得すれば仕事の幅が広がったり、収入アップの可能性もあるかもしれません。
そんなUdemyで学べるPythonのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。

仕事で必ず必要になってくる財務会計(会計・簿記)。
いざ学習しようと思っても、書籍ではなかなか効率よく学習するのは難しいところ。
Udemyなら専門の講師がポイントを教えてるので、効率よく学習することが可能です。
そんなUdemyで学べる財務会計(会計・簿記)のおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。

情報セキュリティはなかなか教えてもらえる機会がありませんよね。
Udemyでは、セキュリティ知識を持った講師が教えてくれる数少ない学習プラットフォームです。
そんなUdemyで学べる情報セキュリティのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。

新たにプログラミング技術を身に付けるのもいいですが、Excelの機能を使いこなすことで、生産性を格段に向上させることが可能です。
Udemyでおすすめの講座を紹介していますので、こちらの記事をご覧ください。

Webデザインというと敷居が高そうですが、この記事では、初心者や未経験者、基本から学べるWebデザイン講座を厳選して紹介しています。
これから学習しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

現在、Angular.js、React.js、Vue.jsなど「JavaScript」をベースにしたフレームワークが構築されるなど、無くてはならないスクリプト言語となっています。
そんなUdemyで学べるおすすめのJavaScript講座を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました