
この記事では、【グロービス学び放題】 を実際に使ってみた感想をレビューします。
入会しようか迷っているなら、参考にしてみてください。
グロービス学び放題なら、
・論理的に考える力
・コミュニケーション力・実現する力
・リーダーシップ力
などなど、仕事で抱えている悩みを解決するための知識をスマホ1つで、スキマ時間に気軽に学べます。
1,700社以上の法人企業に利用されているほどのコンテンツを月々たった1,650円から学ぶことができるんです。
グロービス学び放題に入会しようか迷っているなら、ぜひこのレビューを最後までご覧いただければと思います。
グロービス学び放題を使ってみた感想をレビュー

仕事に必要な知識を学べる!

グロービス学び放題では、仕事で必ず役に立つ知識がたくさん学べるんです!
具体的にどんなことが学べるかを簡単にまとめてみました。
学べるカテゴリ | 学べること | コース数 | 動画数 |
思考 | 仕事で役立つ論理的な考え方 | 40 | 415 |
戦略・マーケティング | 戦略立案や、売れる仕組みづくり | 95 | 763 |
組織・リーダーシップ | リーダーとして活躍するためノウハウ | 77 | 665 |
会計・財務 | 会計・財務知識 | 35 | 332 |
グローバル | グローバルに活躍するための考え方 | 12 | 111 |
キャリア・志 | これからのキャリアについて役立つ情報 | 17 | 122 |
変革 | 既存のものを変化させ、改善させる知識 | 4 | 36 |
テクノベート | 進化する技術とその活用方法 | 45 | 359 |
創造 | ビジネスを創造し、新しい価値を生み出す知識 | 21 | 164 |

コース数は300以上、動画数は約3000!!
目的や、課題に合わせて、ぴったりなコースを組合せた【カリキュラム】と「思考」や「会計・財務」などの【カテゴリ】から選んで学ぶことができます。
大手企業も導入を決めるクオリティ

1700社以上の会社が実際に使っています。
なぜ、多くの企業がグロービス学び放題を導入したのか?その理由をピックアップしてみました。
企業 | 導入したきっかけ |
トヨタ | ・体系的に経営学について学べるカリキュラムがある ・組織・リーダーシップ系が充実している ・1本あたりの動画が短く編集されている ・すき間の時間でも効率的に学べる |
読売新聞東京本社 | ・専門分野のレベルアップのため ・専門外の新しい知識の習得が期待できるから |
りそなホールディングス | ・豊富で多彩なコンテンツ ・クオリティの高さ |
三井住友銀行 | ・クオリティの高いビジネスコンテンツが圧倒的に充実していること ・各コンテンツそのものの中身が濃く興味をかき立てる ・全てのコンテンツを期間内であれば無制限で視聴できる |
そごう・西武 | ・コンテンツのクオリティが高い ・集合研修で1日かけて学ぶ内容がわずか3分の動画にまとまっている ・1人ひとりのペースで学べること |

コンテンツが豊富で、クオリティが高く、スキマ時間に学べることが
評価されているようです。
飽きずに学べる

難しいことを勉強することが苦手な私でも、学ぶことができました(笑)
特に良かった点をご紹介します。
①イメージがつきやすい
・アニメーション動画で見やすい
・事例を挙げて説明している
専門書よりマンガが好きって人も
取り組みやすいと思います。

②1つの動画が短時間にまとめられている
・1つの講座は複数のセクションで構成
・短いものでは1分以内の動画もある

③達成感がある
・目標時間を超えたときにまた頑張ろうと
思える

学び試すことで得られる効果
今まで何となく仕事をしていた私が、人気の「論理思考力を学ぶ」を実際に学び、
職場で試し続けてみた結果、気づいたことをいくつか紹介していきます。
コミュニケーションの変化
- 「何を言っているのかわかならい」と言われることが減った
- 顧客や上司からのツッコミが減った
- 納得してもらえることが増えた

「伝える相手」を意識することで、
コミュニケーションに変化を感じてきています。
仕事の精度
- 「依頼したことと違う」と言われることが減った
- 対応する時間が短縮した
- 納得してもらえることが増えた

「目的」を考えて行動するようになった結果、相手が何を求めているか、わかってきた気がします。
自信・モチベーション
- 同じミスを繰り返さなくなった
- トラブルの解決に役立った
- テンパらなくなった

うまくいったこと、うまくいかなかったことを振り返っていくことで、
同じ失敗を繰り返すことが減りました。自分でもやればできると思えてきました。
グロービス学び放題のデメリット・改善点
グロービス学び放題実際(個人プラン)を実際に使ってみて、改善してほしい点やデメリットについて紹介します。
いろんな事例があるとうれしい

学んだことは、自分の周りで活用できると思います。
ただ、実際に学ぶ人って、悩みや立場などが違うので、いろいろな職場の事例が欲しいと感じました。
例えば以下のような職場の事例など
・建築現場
・物流倉庫
・システムエンジニア・プログラマ
・病院
・スーパー
自分に身近な事例があれば、すぐに役立てるし、楽しくなると思いました。
継続できる仕組みが欲しい
うっかり学びを忘れてしまったり、モチベーションを維持するための機能が欲しいところです。
そのため、
・メールのリマインダー機能を使う
・習慣化アプリに登録する
・SNSで同志を探して学びあう
など、グロービス学び放題以外に別途アプリなど利用するなどして、継続的に学ぶような工夫が必要です。

料金プランの選択肢が少ない

料金プランは以下の通りです。
グロービス学び放題 | 半年プラン 11,000円(税込) 年間プラン 19,800円(税込) |
受講を検討しているけれど、料金プランで迷ってしまうこともあると思います。できれば、単月などのプランがあるとうれしいところです。
グロービス学び放題は7日間無料でお試しできますので、「半年プラン」や「年間プラン」をはじめる前に、一度、どのようなことが学べるのか、実際に体験してみることをおススメします。
7日間の無料体験ですが、使えるサービスは有料会員と同じです。機能に制限が無いので、お試し期間中に入会をじっくり検討してみるのもいいのではないでしょうか?
グロービス学び放題の口コミ・評判

ここでは、実際に受講した人の口コミや評判を集めてみました。
役に立つ・実践で使える!
自分の仕事を言語化する力、フレームワーク等の知識を現場で実践する力がつきました
Globis学び放題より
過去の経験則や感覚に頼っていた仕事での行動や決断について、「受講したことで、理論的な裏付けを得られた
Globis学び放題 導入事例(読売新聞東京本社)

学んだことが仕事で活かるようになっていくのはうれしいですね。
知識が増えた!!
『会計・財務』を必修としたことで、最終的には決算資料が読めるほどまでに知識がついた
Globis学び放題 導入事例(本田技研工業株式会社)
基礎的な理論をあらためて学ぶことができた
Globis学び放題 導入事例(トヨタ自動車株式会社)より

図で説明してくれるので、わかりやすいですね。
また、基礎から学べて、繰り返し学習できるのはいいですね。
楽しい・おもしろい!!!
やはり、楽しく学ぶことがいちばん。

楽しいから飽きずに続けられるのはとても良いです! また、知らないことを覚えたり、わかるようになるとうれしいですよね。
まとめ

実際にグロービス学び放題を使い、職場でいろいろと試してみましたが、仕事に役立つコンテンツがたくさんあり、おすすめできるサービスだと思いました。
特に
・仕事で悩みを持っている人 ・忙しくて勉強する時間が取れない人 ・ビジネスの知識を勉強したい人 ・何か強みが欲しい人
には是非試してみて欲しいです。

このままではいけないけど、何をすればよいか迷っている人にも
おすすめします。変わるキッカケになるかもしれません。
7日間無料ですし、
それで仕事の悩みが解消されるんだったら試してみてはいかがでしょうか?
学びたい講座を見つけたなら、セールのタイミングで買うのがおすすめです。
セール時はなんと最大90%OFFで商品を購入できることもあるんです。
そんなUdemyのセール情報はこちらの記事をご覧ください。