iPhoneとAndroidで便利!グロービス学び放題アプリの魅力

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
チェック!!

現在、GLOBIS 学び放題では、新年の学びはじめとして、

最大3,960円が割引になる「累計会員100万人突破キャンペーン」を実施しています。

期間は、2025/1/7(火)~2/28(金)13:00まで

ぜひ、この機会にGLOBIS 学び放題で学びはじめてみませんか?

まずは、以下のボタンから詳細情報をチェックしてみませんか?

 

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

ビジネス知識に興味がある方や、スマホで気軽に勉強したい方へ向けて、GLOBIS 学び放題が提供しているスマホアプリを紹介します。

専用のアプリを上手く活用すれば勉強や情報収集の効率がグンっと上がる武器にもなりますので、興味のある方は参考にしてみてください。

通勤時間や休憩時間に勉強をはじめたいけど、グロービスにはどんなアプリがあるのですか?

グロービスには、『GLOBIS学び放題』、『GLOBIS知見録』、『GLOBIS学び放題フレッシャーズ』の3つのアプリがあります。それぞれ違いがあるので、詳しく解説しますね。

 

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

目次

グロービス学び放題のスマホアプリ

2025年1月時点で、GLOBIS 学び放題が提供しているアプリは

  • GLOBIS 学び放題
  • GLOBIS知見録
  • GLOBIS学び放題フレッシャーズ(2023年9月30日にサービス終了)

の2種類になります。

なお、「グロービス学び放題フレッシャーズ」は、「GLOBIS 学び放題」でのサービスの拡充に伴い、2023年9月30日(土)にてサービスを終了しており、現在では、アプリもありません。

また、各アプリの料金や動作環境は以下の通りとなります。

アプリ 価格 契約の必要 契約形態 対応OS
個人 法人 Android ios
GLOBIS 学び放題 無料 あり 5.0以降
GLOBIS知見録 無料 なし 11.0以降
GLOBIS学び放題フレッシャーズ 無料 あり × 法人のみ 8.0以降 その時点での最新版

※GLOBIS学び放題フレッシャーズは法人サービスになるので、個人での申込はできません。

できるだけ費用をかけずに勉強したいので、料金について教えてください。

アプリの価格は全て「無料」です。もちろん、アプリ内での課金もありません。

『GLOBIS学び放題』のアプリは無料だけど、契約は「あり」になっているのはどうしてですか?

『GLOBIS学び放題』のアプリを利用するには、会員登録をして、「7日間の無料体験」を申し込むか、有料会員になる必要があります。

次に各アプリについて詳しく紹介していきます。

GLOBIS 学び放題

グロービス社が提供しているGLOBIS 学び放題のスマホアプリ。

Webと同様にさまざまなジャンルのビジネス知識を学べます。

スマホでも講義動画は見やすく、ビジネスにおいて基本となる「思考」「戦略・マーケティング」「会計・財務」やリーダーに必要な「組織・リーダーシップ」「キャリア・志」「変革」「創造」を学ぶことができます。

このアプリの特徴は、以下の通りです。

  • 操作が直感的で使いやすい
  • 気になるキーワードで動画を検索できる
  • 再生速度が変えられる(2倍速まで)
  • 動画はダウンロード可能なので、オフラインでの視聴が可能

こんな人におすすめ

  • スマホで勉強したい人
  • 通勤時間などのスキマ時間に学びたい人
  • 通信費用を節約したい人

オフラインで視聴ができるのはうれしいですね!!

動画をダウンロードしておき、電車で移動する際や、お昼休憩に利用しています。通信費の節約にもなるので、ありがたいです。

GLOBIS 学び放題
GLOBIS 学び放題
開発元:GLOBIS CORPORATION 
無料 
posted withアプリーチ

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

GLOBIS知見録

こちらもグロービス社が提供している新世代リーダー向けに記事や動画を配信するアプリ。

各業界のエキスパートが政治や経済など社会のさまざまな課題を議論するカンファレンス、時事問題の経営視点による分析、著名人へのインタビューなど、厳選したコンテンツでビジネスパーソンに役立つ情報が満載です。

ほぼ毎日、記事が更新されているので、視聴し続けることでビジネスで役立つ情報がたくさん得ることができます。

このアプリの特徴は以下の通りです。

  • アプリ限定の機能が使える(人気セッション/リーダーたちの名言)
  • 記事に関連したグロービス学び放題の講座が見れる
  • ランキング形式で人気の記事がわかる
  • 気になる記事をキーワードで検索できる
こんな人におすすめ
  • ビジネスのトレンドを知りたい人
  • モチベーションを上げたい人
  • リーダーシップを学びたい人
  • エキスパートの話からヒントを得たい人

アプリの限定機能があるのはなんだかお得ですね!!

アプリ限定機能では、テレビでみたことのある著名人の対談などが視聴できるので、ビジネスのヒントやモチベーションアップにつながりとても役立ちます。

また、記事と関連するGLOBIS 学び放題の関連動画も掲載されているので、併せてみることでより知識が身につくようになっています。(GLOBIS 学び放題への登録が必要です

GLOBIS 学び放題では、7日間無料のお試し期間があります。
「GLOBIS知見録」の記事をより理解するためにも、まずは無料登録してみてはいかがでしょうか。

GLOBIS知見録/国内最大ビジネススクールの学びが満載!
GLOBIS知見録/国内最大ビジネススクールの学びが満載!
開発元:GLOBIS CORPORATION 
無料 
posted withアプリーチ

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

グロービス学び放題フレッシャーズ(2023年9月30日でサービス終了)

グロービス学び放題フレッシャーズ」内定者や新入社員が自立型人材になるための早期育成を目的としたeラーニングサービスです。

「学ぶ」「つながる」「管理する」という3つの機能を備えていました。

しかし、2023年1月のニュースリリースで、「グロービス学び放題フレッシャーズ」は、「GLOBIS 学び放題」でのサービスの拡充に伴い、2023年9月30日(土)にサービスを終了しています。

GLOBIS 学び放題 フレッシャーズ」のコンテンツは、「GLOBIS 学び放題」に統合されています。

アプリも現在では無くなってしまっています。(2025年1月確認)

このアプリの特徴は、
・法人向けのサービス
・内定者や新人向け

となります。残念ながら個人の方は利用できないようです。

法人向けのサービスなので、個人で契約することはできません。

仕事をしている人や学びなおしたい人は「グロービス学び放題」がおすすめです。

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

グロービスのアプリ比較表

グロービスが提供しているアプリを紹介してきましたが、ここで、各アプリの動作仕様について、整理しておきます。

アプリ 価格 契約の必要 契約形態 対応OS
個人 法人 Android ios
GLOBIS 学び放題 無料 あり 5.0以降
GLOBIS知見録 無料 なし 11.0以降
GLOBIS学び放題フレッシャーズ 無料 あり × 8.0以降 その時点での最新版

※GLOBIS学び放題フレッシャーズは2023年9月30日(土)にサービスを終了しています。

「GLOBIS学び放題」の利用条件

  • アプリを利用する際、最初に会員登録が必要になる
  • ログインするには「7日間無料体験」をするか「有料会員」になる必要がある

スマホで学びたい方は、7日間の無料体験ができるので、実際に試してみることをおすすめします。

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

「GLOBIS知見録」の利用条件

  • 特になし
  • アプリ価格は無料
  • 会員登録などは不要で、誰でも利用可能

会員登録などが不要なので、スマホ1つで、ビジネスで役立つ情報を収集したり、各業界や著名人の対談を視聴したい人におすすめです。

「GLOBIS学び放題フレッシャーズ」の利用条件(2023年9月30日でサービス終了)

  • サービスが終了した為、現在はアプリがありません(2025年1月確認時点)

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

まとめ

GLOBIS 学び放題で学びに役立つスマホアプリについて調べてみました。

GLOBIS 学び放題」で学んだビジネス知識があると、「GLOBIS知見録」のコンテンツも一層理解が深まります。

また、「GLOBIS知見録」のコンテンツで疑問が生じた場合でも、「GLOBIS 学び放題」の関連講座を活用することで、必要な知識を補うことができます。

さらに、両アプリを組み合わせることで、学習の継続や仕事のモチベーションアップにも役立つと思います。

これらを通じて実感したポイントを以下にまとめます。

  • スマホ学習の利便性
  • スキマ時間の有効活用
  • 通信費用の節約
  • ビジネストレンドのキャッチアップ
  • モチベーションの維持・向上
  • リーダーシップの強化
  • 実践的なヒントの獲得

今回紹介したアプリは、休憩時間や移動中などのスキマ時間を活用し、効率的に学びを深めるのに最適です。
ぜひ活用してみてください。

まずは、GLOBIS 学び放題の7日間の無料体験で、実際にビジネス知識をたくさん学んでみませんか?

\【期間限定】 最大3,960円OFF ⇒ 2025年2月28日(金)まで! /

クーポンコード:hodai2501

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代のエンジニア。

30代でうつ病になり、転職を繰り返すこと5回。
なんとか立ち上がり、現在の職場は10年以上になります。

数々の経験と失敗を繰り返して今に至ります。

日々のトラブルを解決するための「アイディア」、今まで学んだこと、新しい学びから得た「気づき」をみなさんと共有していきたいと思います。

また、趣味のスポーツやトレーニングから得た気づきも共有していきたいと思います。

目次