Udemy(ユーデミー)で商品を購入したけど、以下の理由で損した気分になったことはありませんか?
・学習内容が求めているものと違った ・自分が学びたいレベルに合わない ・購入した時より安い価格で販売されている
Udemyでは、コースの内容が思ったものと違った場合は、購入後30日以内であれば返金してもらえます。
ただし、必ず返金を受けれるとも限りません。
この記事では、返金の申請方法と注意点について紹介します。
Udemyでは、最大90%OFFで商品を購入できる割引セールを定期的におこなっています。
そんなUdemyの最新セール情報は以下の記事をご覧ください。
学びたい講座を見つけたなら、セールのタイミングで買うのがおすすめです。
セール時はなんと最大90%OFFで商品を購入できることもあるんです。
そんなUdemyのセール情報はこちらからどうぞ。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
Udemyの返金保証・申請のやり方を解説
Udemyでは購入したコースに満足できない場合は、Udemyのサイトから返金を申請が可能です。
以下で申請のやり方を説明していきます。
Udemyで返金申請・返金リクエストのやり方・方法は?
Udemyの返金申請のやり方はいくつかありますが、その中で、「コースプレーヤー」と「購入履歴」から行う方法を紹介します。
コースプレーヤーから申請する場合
2.返金申請画面より返金方法を選択します。
デフォルト設定は「Udemyクレジット」になっています。
※現金での返金を希望する場合は図のように「または~返金」をクリックすると、返金方法の選択肢が増えるので、下段の「~に入金されます」を選択します。
購入履歴から返金を申請する方法
3.返金申請画面より返金方法を選択します。
デフォルト設定は「Udemyクレジット」になっています。
※現金での返金を希望する場合は図のように「または~返金」をクリックすると、返金方法の選択肢が増えるので、下段の「~に入金されます」を選択します。
7.件名「払い戻しが発行されました」という自動メールで、返金申請状況を確認します。
(例:Udemyクレジットで返金した場合)
Udemyの返金でよくある質問と注意点
返金を申請するにあたり、よくある質問と注意点をまとめてみました。
udemyからいつ返金される?
Udemyに返金申請を行った場合にいつ返金されるのか気になりますよね。
どのくらいの期間で返金されるのか確認してみました。
返金依頼は、Udemyに受理・処理された後すぐに支払処理業者または金融機関に引き渡されます。ただし、お使いの金融機関または所在地によっては、返金額がお客様の口座に入金されるまで 5~10営業日またはそれ以上かかる場合があります。
一方、コースのご購入から24時間以内に返金を依頼された場合は、購入取り消しとして処理される場合があります。
Udemyの返金ポリシーより
返金の期間は、返金申請のタイミングで変わってくる場合があります。
・返金申請をしてから返金(入金)されるまで、5~10営業日くらいかかる
・24時間以内に返金を依頼した場合は、購入取消として処理される場合がある
・返金申請後30日以上過ぎても、返金が無い場合はUdemyのサポートチームへ問い合せる
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
返金されない!返金の条件や返金拒否の理由は?
Udemyの有料のコース全てに「30日間の返金保証」が付いています。
例えば、購入したコースの内容が思っていたものと違っていたなど、購入をキャンセルしたい場合は購入後30日以内であれば返金の申請を行うことがでます。
Udemyの30日返金ポリシーは受講生の利益を保護するためのものであると同時に、講師を詐欺から守り、妥当な支払い日程を確保するためのものでもあります。購入後30日を過ぎると、受講料は講師に送金されます。したがって、返金期間終了後の返金申請に応じることはできません。
Udemyの返金ポリシーから「Udemyの30日返金ポリシー」より
ただし、100%の返金が保証されているわけではありません。
「返金対象外」になってしまう場合もありますので、条件を確認しておきましょう。
100%の返金保証ではないので、返金申請をする際に条件をチェックしてみてください。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
返金に視聴時間は関係する?
購入したコースの返金申請の際、視聴時間は関係するのかUdemyの返金ポリシーで確認してみました。
返金拒否の理由には以下の記載があります。
受講生が返金を申請する前に、コースの大部分を視聴しているか、ダウンロードしている。
Udemyの返金ポリシーから「その他の返金拒否の理由」より
つまり、返金の判定に視聴時間は「関係してくる」ということになります。
返金拒否となる「視聴時間」の長さは、Udemyの裁量で決まります。
この時間は公表されていないので、注意が必要です。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
udemyで返金した後に再購入できる?
一度購入したコースで返金されたのち、再度そのコースを購入できるのか?という疑問ですが、結論から言うと「基本的には再購入は可能(できる)」が答えとなります。
再購入できない例としては、利用規約違反やガイドライン違反によってコースへのアクセスが禁止されている場合です。
そもそもコースにアクセスできないので、再購入ができなくなります。
利用規約を守ってUdemyを利用していれば、返金した後に再購入ですので、特に心配する必要はありません。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
udemyからの返金は現金・クレジットのどっち?
Udemyで返金申請をした場合、元の支払方法を通じて返金の対応をしてもらえます。
しかし、現金による返金対象にならなかった場合、Udemyクレジットが付与されます。
以下の表で、返金方法を支払方法別にまとめてみました。
支払方法 | 返金方法 | 注意点 |
クレジットカード | 現金/Udemyクレジット | 返金方法の選択可能 |
PayPal | 現金/Udemyクレジット | 返金方法の選択可能 |
スマホ決済 (Android) | 現金/Udemyクレジット | Udemyモバイルアプリからは、返金を申請することができません。 |
スマホ決済 (iOS) | Udemyクレジット | iOSからの支払いはUdemyではなくAppleによって処理されます。 そのため、AppleのApp Storeでアプリ内課金を使って購入されたコースは、現金での返金はできません。 |
銀行や送金 | Udemyクレジット | Udemyクレジットでの返金にのみ対応 |
Boleto Bancário | Udemyクレジット | Udemyクレジットでの返金にのみ対応 |
Udemyクレジット | Udemyクレジット | Udemyクレジットでの返金にのみ対応 |
Alfamartまたは Indomaret | Udemyクレジット | Udemyクレジットでの返金にのみ対応 |
サードパーティ経由で 購入バンドルの返金 | ベンダーへ問合せ | Udemyでは取引内容が保存されていないため、返金処理を行うことができません。 サードパーティベンダーに直接お問い合わせをして、返金を依頼を行う。 |
iphoneでアプリ内課金を使って購入した場合は、Udemyクレジットでの返金となりますので、注意が必要です。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
スマホアプリでの返金の仕方(ios/iPhone)は?
Udemyのスマホアプリを使っているなら返金申請もスマホで行いたいですよね。
ここでは、スマホアプリでの返金のやり方・手順について、調べてみましたので紹介します。
スマホアプリで返金はできない?
Udemyの「ヘルプとサポート」には以下の記載がありました。
Udemyモバイルアプリからは、返金を申請することができません。
モバイルデバイスから返金を申請する必要がある場合は、ブラウザーでUdemyのモバイルサイトにログインし、購入履歴のページから返金を申請してください。
つまり、スマホアプリでの返金申請は「できない」ということになります。
Androidのスマホアプリも同様で、返金申請の機能はありません。
スマホで返金申請する方法は?
Androidに限っては、スマホの「ブラウザ」を利用することで返金申請が可能になります。
返金申請画面までの操作手順は以下の通りです。
iOS(iphone)での返金の注意点として、AppleのApp Storeでアプリ内課金を使って購入されたコースは、現金での返金はできず、Udemyクレジットでの返金になります。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓
まとめ
Udemyでは30日間の返金保証があるので、気になったコースが少し購入しやすくなったのではないでしょうか。
ただ、100%返金されるとは限らず、以下のように「返金対象外」になる場合もありますので、返金申請前に確認することをおすすめします。
返金を行う機会が多いと、そのうち返金を受け付けてくれなくなる場合も考えられます。
そうならない為にも、購入する前にどんなコースなのか、講師の話し方や説明・表現の仕方などを事前に試聴して相性を見ておくことをおすすめします。
Udemyで気になったコースを見つけて、たくさん学んでみてくださいね。
学びたい講座を見つけたなら、セールのタイミングで買うのがおすすめです。
セール時はなんと最大90%OFFで商品を購入できることもあるんです。
そんなUdemyのセール情報はこちらの記事をご覧ください。
最新のセール情報や講座をお得に購入できる方法について記事をまとめました。
できるだけお得に学びたい方は、こちらの記事をご覧ください。
Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスであるAWS。
多くの企業で利用されている非常に注目度の高いクラウドサービスです。
そんなUdemyで学べるAWSのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。
人工知能やデータ分析などで注目されているプログラミング言語「Python(パイソン)」。
実は初心者にもわかりやすいプログラミング言語なんです。
年々需要が高まっているので、習得すれば仕事の幅が広がったり、収入アップの可能性もあるかもしれません。
そんなUdemyで学べるPythonのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。
仕事で必ず必要になってくる財務会計(会計・簿記)。
いざ学習しようと思っても、書籍ではなかなか効率よく学習するのは難しいところ。
Udemyなら専門の講師がポイントを教えてるので、効率よく学習することが可能です。
そんなUdemyで学べる財務会計(会計・簿記)のおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。
情報セキュリティはなかなか教えてもらえるものではありません。
Udemyでは、セキュリティ知識を持った講師が教えてくれる数少ない学習プラットフォームです。
そんなUdemyで学べる情報セキュリティのおすすめ講座はこちらの記事をご覧ください。
Udemyは20万以上の講座があるので、何を学んだら良いか迷うこともあるはず。
そんな方におすすめの講座を紹介しています。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
Udemyで学習したいけど、料金で迷っている方もいるかと思います。
実は、専門書籍を購入するより、断然お得なんです。
料金で迷っている方には、こちらの記事をご覧ください。
最近、怒りのコントロールができてますか?
この記事では、おすすめのアンガーマネジメント講座について紹介しています。
怒りの感情が上手くコントロールできていない方は是非ご覧ください。
Udemyの無料で学べる「ITとソフトウェア」カテゴリの講座を紹介しています。
無料でも十分学習できる講座もあるんです。
そんな気になる無料講座については、こちらの記事をご覧ください。
Udemyの無料で学べる「仕事の生産性」カテゴリの講座を紹介しています。
無料でも十分学習できる講座もあるんです。
そんな気になる無料講座については、こちらの記事をご覧ください。
Udemyの無料で学べる「開発」カテゴリの講座を紹介しています。
無料でも十分学習できる講座もあるんです。
そんな気になる無料講座については、こちらの記事をご覧ください。
Udemyの講座・コースをダウンロードしてオフラインで再生する方法を紹介しています。
通信費を抑えたい方は、こちらの記事をご覧ください。
分かりやすかったり、丁寧な解説で、初心者にやさしい講座を紹介しています。
PHPに興味がある方は是非、こちらの記事をご覧ください。
Udemyでは、いろいろなプログラミング言語の講座が学べますが、その中でも特に押さえておきたいおすすめのプログラミング言語を紹介します。
Udemyでは、講座を修了すると「修了証明書」が発行可能になります。
「修了証明書」を上手に活用して、就活・転職に有利に進めましょう!
気になる詳細は、こちらの記事をご覧ください。
Udemyの中からWordPressでサイトを構築するおすすめ講座を紹介しています。
WordPressを学びたい方は、こちらの記事をご覧ください。
Udemyで学べるおすすめの初心者向けJavaプログラミング講座を紹介します。
はじめての方ややり直しで学びたい方は、こちらの記事をご覧ください。
Udemyで複数アカウントの共有は可能か調査してみました。
新たにプログラミング技術を身気になる調査結果は、こちらの記事をご覧ください。
新たにプログラミング技術を身に付けるのもいいですが、Excelの機能を使いこなすことで、生産性を格段に向上させることが可能です。
Udemyでおすすめの講座を紹介していますので、こちらの記事をご覧ください。
プロジェクトマネジメントを学びたい方やPMP認定試験を受験する方は是非、参考にしてみてくださいね。
基礎から楽しく、わかりやすく学べる動画編集講座を厳選して紹介しています。
興味がある方は、この記事を参考にしてみてください。
Udemyの講座は海外のものが圧倒的に多いのですが、日本語字幕を付けることができる講座もあるんです!
興味がある方は、この記事を参考にしてみてください。
Webデザインというと敷居が高そうですが、この記事では、初心者や未経験者、基本から学べるWebデザイン講座を厳選して紹介しています。
これから学習しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
現在、Angular.js、React.js、Vue.jsなど「JavaScript」をベースにしたフレームワークが構築されるなど、無くてはならないスクリプト言語となっています。
そんなUdemyで学べるおすすめのJavaScript講座を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Udemyの支払い方法について、こちらの記事で詳しく紹介していますので、
ぜひ参考にしてみてください。
Udemyで購入した講座を経費として計上する方法を紹介しています。
こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Udemyにログインできない場合は、こちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。
「Udemy Business」について詳しく紹介しています。
法人向けサービスの導入を検討している方は、こちらの記事をご覧ください。
Udemyで講座を購入したけど、内容が思ったものと違った場合は、購入後30日以内であれば返金してもらえます(※条件あり)
詳細は、こちらの記事をご覧ください。
\ udemy公式サイトはこちら! /
↓ ↓