Udemy修了証明書の就活・転職での活用法と発行ガイド【完全版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

講座を修了すると「修了証明書」が発行可能になり、就活や転職でのアピール材料として利用できるんです!!

Udemyの修了証明書は、就職活動に有利なんですか?

有利になるのかは、その企業の採用方針や採用担当者によって変わります。ただ、せっかく修了証明書を持っているならアピールした方が、チャンスは広がります。

この記事では、Udemyの修了証明書が就職活動や転職にどのように有益であるか、その活用方法と発行手順について詳しく解説します。

\ 学びたい講座が最大95%OFFも!! /

目次

Udemyの修了証明書は就活・転職に有利なのか?

Udemy認定機関では無いため、「修了証明書」を認定書として使用することができません。

「じゃあ、就職活動や転職には役に立たないじゃないか」と思われる方もいるかもしれません。

実は、修了証明書は就職活動や転職時に「無いより、持っていた方が優位に働く可能性がある」のです。

理由としては、以下のようなメリットがあるからです。

  • 学習意欲が高い人間であることがアピールできる
  • 専門的な知識の受け答えができる
  • その知識をどう活かしたのかを説明することで応用力をアピールできる

では、実際にどのように活用していくのかを紹介していきます。

\ 学びたい講座が最大95%OFFも!! /

Udemyの修了証明書の活用方法は?

就職や転職で応募企業に提出する履歴書」への記載をおすすめします。

修了証明書のことを記載しても無駄という方もいるとは思います。

もちろん、修了証明書を手に入れただけでは効果は皆無と言ってよいでしょう。

しかし、選考する側としては、同じようなスキルを持った候補者が複数人いた場合、+αを持った人材に少なからず興味を示すはずです。

選考に携わる私であれば少なくともそうします。

もし、面接でUdemyで学んだことについて質問をされるのであれば、大きなアピールチャンスとなります。

以下のポイントに絞って準備すれば、他の応募者との差別化が図れるでしょう。

  • なぜその講座を受講したのか?受講した目的は?
  • 修了した講座を学び、何を得たのか?
  • 得た知識を使って何をした(していく)のか?
  • 学び得た知識は応募した会社にどう貢献できるのか?

修了証明書は採用者の目に留まるように「戦略的」に活用することがポイントです。

「そうは言うけど、書き方がわからない」「ちゃんとできるか不安だ」という方もいると思います。

そんな方におすすめしたいのが、対面やオンライン講座を受講し、アドバイスを受ける方法です。

おすすめなのは「ストリートアカデミー(ストアカ)」です。

ストリートアカデミー(ストアカ)は、低価格でプロのキャリアカウンセラーや人事担当者から直接アドバイスを受けることができるので、就活や転職で困ったときにはぜひ活用することをおすすめします。

私もストアカの講師の方々には何度もお世話になりました。
ビジネスで講師をされている方もいらっしゃいますが、教えたい・何とかしてあげたいと思っている熱い講師のも多くいらっしゃいますので、相談してみるだけでも損はないかもしれません。

以下にストアカで受講できるおすすめの講座を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

受講方法 講座名

教えた
人数

講師
マンツーマン 転職キャリア相談(履歴書職務経歴書添削可)90分 マンツーマン 368人

丸井 沙紀

先生

マンツーマン 人材会社は教えてくれない、とっておきの履歴書&職務経歴書書き方講座 4人

吉川 宏樹

先生

マンツーマン 現役の採用担当が転職面接の㊙︎テクニックをお伝えします 14人

kaito

先生

マンツーマン 【異業種転職成功率97%】新たな自分への挑戦!自己PR力UP講座 585人

君島(道口) 麻美

先生

マンツーマン 【模擬面接】就職・転職・就活・公務員試験 ☆Mr.人事部長 25人

菅原 秀樹

先生

最大3名 企業研修講師が教える就活面接合格への道!自己紹介の方法 118人

渡邉 由規

先生

最大8名 就活・転職 一部上場企業人事が教える面接と応募書類の指南 25人

岩崎 裕也

先生

最大3名 オンライン面接では大事!自己分析の方法とは? 4人

前田 悟

先生

マンツーマン 転職40代のための自分のキャリアをアピールできる応募書類の書き方 20人

山崎 一成

先生

マンツーマン 転職30代のための自分のキャリアをアピールできる応募書類の書き方 20人

山崎 一成

先生

もし、現在開催していない場合は「開催リクエスト」を利用することで、ご要望の日程を用意してくれる場合もありますので、積極的に活用することをおすすめします。

\ 学びたい講座が最大95%OFFも!! /

Udemyの修了証明書の発行方法

ここでは、修了証明書の取得方法を紹介します。

ダウンロードできる書式は「pdf」形式と「jpg」形式になります。

修了証明書の言語は以下の17言語に対応しています。

講座名や講師名、自分の名前が日本語名称の場合は、言語を変更しても日本語名称で表示されるので、注意が必要です。

修了証明書の発行手順について

修了証明書を発行するには、有料講座のすべてのカリキュラム項目を修了する必要があります

1.トロフィーのマークをクリックします。

2.次に「証明書を取得する」をクリックします。

3.画面に修了証明書が表示されます。

SNSにシェアする場合は、「シェア」をクリックし、シェアしたいSNSを選択します。

保存したい場合は「ダウンロード」をクリックし、「pdf」か「jpg」を選択します。

4.修了証明書が表示されます(画像はpdfを選択した場合)

修了証明書の表示言語を変更する方法は?

1.修了証明書を表示させた状態で、「証明書の更新」をクリックします。

2.証明書の言語を選択し、「変更を保存」ボタンを押下します。

3.「証明書の準備をしています。」と表示されます。(自動更新はされません!!

準備が完了すると登録されているメールアドレスにメールが送付されます。

4.メーラーを開き、修了証明書の準備ができた旨のメールを開きます。

5.「修了証明書を見る」を押下します。

6.赤枠で囲まれた部分が変更した言語に変わります。

講座名や講師名、自分の名前が日本語名称の場合は、言語を変更しても日本語名称で表示されます。

修了証明書が出せない?発行条件とは?

修了証明書の発行条件は以下の通りです。

・ブラウザ(PCやタブレット、スマートフォン)からのアクセスであること
・有料の講座・コースであること(ただし、演習テストのみの講座は除く)

補足すると、スマホアプリから「修了証明書」の発行はできません
スマホを利用している方は、ブラウザからUdemyのサイトにログインして、「修了証明書」を発行する必要があります。

\ 学びたい講座が最大95%OFFも!! /

まとめ

今回は修了証明書の発行方法や利用方法について紹介してみました。

ポイントは以下の通りになります。

ポイント!

■Udemyの修了証明書は就活・転職に有利なのか?
 ①Udemyは認定機関では無いため、認定書としての効果は無いがアピールは可能
 ②修了証明書の使い方次第で就活・転職で優位に働く可能性もある

■Udemyの修了証明書の活用方法は?
 ①就職や転職で応募企業に提出する「履歴書」への記載がおすすめ
 ②修了証明書を手に入れただけでは効果は無い
 ③修了証明書は「戦略的」に活用することがポイント

■Udemyの修了証明書の取得方法
 ①ダウンロードできる書式は「pdf」形式と「jpg」形式の2種類
 ②修了証明書の言語は17言語に対応
 ③講座名、講師名、自分の氏名は他の言語に変換されない

■修了証明書の発行条件
 ①ブラウザからのアクセスであること
 ②有料の講座・コースであること(演習テストだけの講座は除く)

Udemyで学び得た知識を活用できれば、「修了証明書」が就活・転職でも効果を発揮してくれるはずです。

この機会にUdemyで厳選された講座を見つけて学んでみてくださいね。

\ 学びたい講座が最大95%OFFも!! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代のエンジニア。

30代でうつ病になり、転職を繰り返すこと5回。
なんとか立ち上がり、現在の職場は10年以上になります。

数々の経験と失敗を繰り返して今に至ります。

日々のトラブルを解決するための「アイディア」、今まで学んだこと、新しい学びから得た「気づき」をみなさんと共有していきたいと思います。

また、趣味のスポーツやトレーニングから得た気づきも共有していきたいと思います。

目次